前回から引き続き特撮写真をアップしていきます。
今回はガメラ関連です。
しかし5年以上ずっと同じフィギュアを使っているので似たような写真しか撮れず、構図には悩みました。
まずはガメラの甲羅を背景にした寺院。↓
山間を歩いているイメージです。

寺院に現れたガメラ。↓

寺院の敷地内に伸びてくるイリスの触手。↓

山間を歩いてくるイリス。↓
ガメラとイリスは京都で戦ったせいか寺院のような和風建築が合いますね。
山間の風景も似合います。

少ないですが特撮写真は以上です。
話は変わりますが震災以降、雨漏りをはじめたレイアウトの置いてある離れですが先日の大雨(首都圏で大雪だった日)でかなりボタボタと雨水が垂れてきているのを見ました。↓

応急処置で100円ショップで購入した吸水シートを貼っていますが何の効果も無かったです。
真下にあるレイアウトにはビニールを被せてあるので無事でした。↓
しかしそうそろどうにか出来ないかと思案中です。

さらに話は変わりますがこちらの記事で紹介した円形交差点ラウンドアバウトの1ヵ月間の社会実験ですがなんと本格導入される事になってしまったようです。

未だに慣れないのにずっとこのままとは辛いです。
しかも本格的に導入するのに整備する費用に2000万円もかかるそうです。
貴重な税金の使い道というものをもう少し考えて欲しいです。