清水港に『掘削船ちきゅう』が停泊しているという情報を耳にしたのでさっそく行って見て来ました。
初めて実物を見ました。
凄い迫力です。
『ちきゅう』といえば映画『日本沈没(2006)』で活躍していたのが有名ですね…いや、そんな有名でもないですね。
大きな青い鉄塔みたいなのが特徴的です。

たしか映画の中では主人公たちが塔の上に登っていた気がします。
実は映画の公開当時に発売された劇中で活躍するメカニックの模型を数点持っているのですが(何年か前にこのブログでも紹介しましたが)その中にこの『ちきゅう』も含まれていました。
しかし…
何故か特徴的な青い鉄塔が取れてしまっていて探したのですが見つかりませんでした…残念です。


とりあえずレイアウト上の海に乗せてみました。

何分の何スケールなのか分かりませんけど凄く小さいです。

Nゲージの漁船とほぼ同じ大きさ…

何分の何スケールなのか分かりませんけど凄く小さいです。

Nゲージの漁船とほぼ同じ大きさ…
Nゲージのスケールにしたらどれだけ大きいのだろうか…