島田市にある元島田公園に行ってきました。
ここには幼児でも遊べる難易度の低い小さな複合遊具がありました。↓

下の方にはお店屋さんごっこができそうな個所がありました。↓

この公園には特徴的な動物のオブジェがありました。↓
ゾウとカバのオブジェです。特に仕掛けが無いのでただ跨って遊ぶくらいしかできませんが艶やかできれいな動物でした。

スプリング遊具もありました。↓

この公園は広いですし駐車場もあるのでとても良いと思います。
この近くにある中央小公園にも行ってきました。
ここにもちょっとした複合遊具がありました。↓


他にもカバのオブジェやコンクリート製の迷路もありました。↓

広々としていますし園内には色々な木々が植えてあり、居心地が良かったです。
築山もあり、それに沿うように長い滑り台もありました。↓
水守公園にあった物とよく似ている幅の広い滑り台もありました。

そしてこの公園最大の見所はSLの展示です。↓

実物のD51が展示せれています。

巨体を間近で見られるので圧巻です。

タラップが設置されているので中に入る事もできます。

運転台に座る事も出来ますし自由に機器に触れられます。


テンダーにも自由に乗る事が出来ました。↓
というか多くの子供が本来は登るべきではないような外壁を自由に登ってました。

この公園は駐車場が無いとネットに書いてあったのでそれを信じて元島田公園に車を停めてここまで700メートルほど歩いたのですが実際に行ってみたら駐車場がありました…
下の子供を抱っこして上の子とは手をつないで歩いたので足と腕が痛かったですし暑い日だったので疲労感が凄かったです。
ネットの情報を鵜呑みにしてはいけないと痛感しました。
以上、島田市にある2つの公園の紹介でした。
ここには幼児でも遊べる難易度の低い小さな複合遊具がありました。↓

下の方にはお店屋さんごっこができそうな個所がありました。↓

この公園には特徴的な動物のオブジェがありました。↓
ゾウとカバのオブジェです。特に仕掛けが無いのでただ跨って遊ぶくらいしかできませんが艶やかできれいな動物でした。

スプリング遊具もありました。↓

この公園は広いですし駐車場もあるのでとても良いと思います。
この近くにある中央小公園にも行ってきました。
ここにもちょっとした複合遊具がありました。↓


他にもカバのオブジェやコンクリート製の迷路もありました。↓

広々としていますし園内には色々な木々が植えてあり、居心地が良かったです。
築山もあり、それに沿うように長い滑り台もありました。↓
水守公園にあった物とよく似ている幅の広い滑り台もありました。

そしてこの公園最大の見所はSLの展示です。↓

実物のD51が展示せれています。

巨体を間近で見られるので圧巻です。

タラップが設置されているので中に入る事もできます。

運転台に座る事も出来ますし自由に機器に触れられます。


テンダーにも自由に乗る事が出来ました。↓
というか多くの子供が本来は登るべきではないような外壁を自由に登ってました。

この公園は駐車場が無いとネットに書いてあったのでそれを信じて元島田公園に車を停めてここまで700メートルほど歩いたのですが実際に行ってみたら駐車場がありました…
下の子供を抱っこして上の子とは手をつないで歩いたので足と腕が痛かったですし暑い日だったので疲労感が凄かったです。
ネットの情報を鵜呑みにしてはいけないと痛感しました。
以上、島田市にある2つの公園の紹介でした。
コメント
コメント一覧 (2)
D51が展示してあるなんて、魅力な公園ですね。
自由に接することかできるのは貴重な体験です。(^^)
屋根があるので、状態もよさそうで整備すれば走れそうです。(^^)v
SLの中でも有名なD51が展示されているのは貴重だと思いました。大きくて迫力があり、触り放題なので子供たちに大人気でした。屋根やタラップが整備されているのも見学しやすくて好印象でした。