前々回の記事でジオコレの『地下鉄入り口』1つに試しに階段を付けてレイアウト上に置けるようにしましたが今回4つ全ての入り口にも施工しました。
 
そしてジオコレの『地下鉄入り口』×4は地下鉄では無くて地下街の入り口にする事にしました。
地下街の入り口だと直ぐに分かるように看板を作りました。
焼津市の地下街、その名も『ヤイヅチカ』です。↓
もちろん実在しない架空の地下街です。
イメージ 1
 
 
名古屋の『メイチカ』、栄の『サカエチカ』、八重洲の『ヤエチカ』、大阪の『ドーチカ』からネーミングイメージを得ました。
 
イメージ 3
 
 
ヤイヅチカはレストラン街がメインで4つの入り口には県内では有名な飲食店『さわやか』、『魚がし鮨』、『のっけ屋』、『天神屋(総菜屋ですが…)』の看板が設置してあります。
 
イメージ 2
 
 
ヤイヅチカは駅から繫華街にかけての地下にあるので入り口は駅周辺の狭い範囲に設置しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
そしてさらに今まで適当に置いていたジオタウンの地下鉄入り口も回収し、手を加えて置き直す事にしました。今まで本当に雑に置いてました…。
 
ジオコレとは大きく異なるシンプルで特徴的なデザインです。
6つもあるので地下鉄の入り口という事にしてレイアウト全体の広範囲に置く事にしました。
統一感のある佇まいなので1つの地下鉄路線の駅の入り口である事が直ぐに分かります。↓
 
イメージ 5
 
 
名前は市営地下鉄『魚河岸線』です。
いかにも焼津らしいネーミングにしました。
起点は↑の写真の『新焼津駅』です。
渋谷の東京メトロ半蔵門線入り口や名古屋の東山線入り口のように駅舎の外にあります。
焼津駅と混同しないように新静岡駅や新豊橋駅のように『新』を付けました。
 
他にもレイアウト上の各所に置きました。
駅名はモデルにした市内の地名を付けました。
 
例えばヒバリヤの近くには小土駅。
 
もちづきや昭和通りの近くには本町駅。↓
 
イメージ 4
 
 
港の近くには港駅。↓
 
イメージ 6
 
他にも三ヶ名駅、高草駅があります。
 
実際に地下鉄を作る気は無いですが設定だけでもあると街並みに深みが増した気がします。
 
ホビダスから発売した地下駅ホームは気になりますけどね…地上の鉄道すら開通してない状況で地下鉄を作る気力は無いです。
 
 
 
 
 
 
 
さて『今日の一枚』夏編は飛び込みです。↓
朝比奈川の上流には飛び込みポイントが多々あります。
下から見たら大した高さ出は無いような気がしますが実際に登って上から下を見ると意外と高くて足が竦みます。
イメージ 7
 
ある程度の深さが無いと飛び込みは危険なので水中に岩が無いか確かめているところです。
 
実際に頭から飛び込んで水中の岩に頭をぶつけて数針縫う事になった友人もいますので注意が必要です。