1/150の焼津

焼津市をモデルにしたNゲージの街並みを作っています。焼津の街並みをそのまま模型化するのでは無く、近隣の静岡市、藤枝市など地元の思い出深い風景、柴又やハワイの要素も取り入れた街並みを制作中です。

2019年02月

前回の続きでマクドナルドのハッピーセットの『おかあさんといっしょ』とコラボした玩具を紹介していきます。


まずは水曜日の『シルエットはかせ』のコーナーをモチーフにした玩具を紹介していきます。
シルエット博士は影当てクイズのコーナーです。
3方向から見た影が何の影なのかを当てるクイズです。↓
イメージ 1





コーナーにはシルエット発生器という機械が登場していますがこの機会をモチーフにした玩具がこちらです。↓
機械の両サイドにはシルエット博士と助手のムームーがいます。
シルエット博士の絵柄は『かげはともだち~シルエット博士のテーマ~』のミュージックビデオのアニメーションと同じです。
イメージ 2





玩具では機械の上の部分のみを再現しており、歯車やパイプの配置などもモールドで再現されています。↓

イメージ 3

こちらは番組内に登場する機。↓
見比べてみるのも面白いです。
イメージ 4




玩具の裏側に歯車のような回す部分があるのでそれを回転させて3種類のシルエットと正解写真を見る事が出来るようになっています。↓

イメージ 5

イメージ 6


中に専用のカードを入れる事でたくさんのクイズが楽しめます。↓
付属しているカードは5枚で裏表があるので10回のゲームが楽しめるようになっています。

イメージ 7


とてもアナログな玩具ですが番組の進行を真似してゲームをしたら楽しいかもしれません。




次に紹介するのは番組のコーナーでは無くて番組内に登場するアイテムを模した玩具です。↓
しずくハーモニーという魔法のベルです。

イメージ 8



ベルの中に仕掛けがあって振るとベルの音がチリーンとなります。↓

イメージ 10



実は今回もっとも欲しかったアイテムがこれでした。

半年前にこのベルを模したエアーフレンズがガチャポンで登場したので紹介したのですが最近それに穴が開いてしまい空気が抜けてしまう為、ちょうど良いタイミングで代用品が登場して嬉しく思っていたのです。


エアーフレンズと並べてみました。↓
今回の物は小さくて可愛らしい印象です。
イメージ 9



ちなみにこのベルは2000円くらいの本格的な玩具も発売されています。↓

イメージ 11



全く同じアイテムを模した玩具なのに並べてみると三者三様で面白いです。↓

イメージ 12

ちなみに大元の番組内に登場するベルはこの3種類の玩具ともやはり微妙に異なります。↓

イメージ 13



以上で今回購入したハッピーセットの紹介は終わりです。
他にも『しりとり列車』のコーナーをモチーフした玩具や太鼓もありましたがどちらもハズレのような気がするので未入手です。

もう少し光や音のギミックがあれば良かったのですが全体的にちょっと安っぽい玩具なのが残念でした。
しかし毎日観ている番組のコーナーを家でも楽しめるので良かったと思います。


以上です。





マクドナルドのハッピーセットにNHKの人気子供番組『おかあさんといっしょ』とコラボした玩具が登場しました。


玩具は全6種類あり、番組内のコーナーをモチーフにした玩具になっています。



番組内のコーナーをモチーフにした玩具というのも面白い試みですし番組視聴者として馴染みやすいので嬉しい限りです。


4セットほど購入したので紹介していきます。


まずは毎週火曜日に行われている『すりかえ仮面』のコーナーをモチーフにした玩具です。

『すりかえ仮面』とは『すりかえ仮面』というキャラクターがイラストの一部分を別の何かにすり替えてそれをクイズにしているコーナーです。

イメージ 1

金色の神殿のような形の額に入っているイラストを呪文を唱えて部分的にすり替えてしまいます。

すり替えの呪文を唱える際にはイラスト部分に光のエフェクトが入ります。↓

イメージ 2



このコーナーをモチーフにした玩具がこちらです。↓

イメージ 3



神殿のような形の額の両サイドにキャラクターのイラストが描かれていてテレビ画面を再現している事がわかります。

額は金色ではなく赤になっていますが装飾はなかなか緻密に再現されています。↓

イメージ 4



この額に長細いイラストカードを差し込むとこのようになります。↓
これはすり替え前のイラストです。

イメージ 5



カードを横にスライドすると呪文を唱える時に現れる光が再現されます。↓

イメージ 6



そしてイラストが入れ替わりました。↓
イラストの一部分がすり替えられているので子供はどこが変わったのか探すといったゲームが楽しめます。
イメージ 7


とても簡易な玩具ですがイラストは番組で実施に使われた事のある物ですしそれなりに楽しめると思います。
カードは3枚裏表ありで全6回分のゲームが楽しめるようになっていました。








続いては毎週木曜日に行われている『プリンセスミミィ』というコーナーをモチーフした玩具を紹介します。

『プリンセスミミィ』とはミミィが持っている宝箱から出る音が何の音なのかを当てる音当てクイズのコーナーです。

イメージ 8



キラキラした装飾の宝箱から毎回色々な音が出てきます。↓

イメージ 9


なんの音なのかを当てる4択クイズになっています。↓

イメージ 10


このコーナーを模した玩具がこちらです。↓
音の出る宝箱が再現され、背面にはミミィとチョロミーのイラストが描かれています。
イメージ 11


番組に登場する宝箱ほど豪華な造りでは無いですが大まかなデザインは踏襲されています。↓

イメージ 12


イメージ 15


箱を開けると音が出る仕組みになっています。↓
音の種類は2パターンなのでクイズ2回分が楽しめる事になります。

イメージ 13


4択クイズのイラストが描かれたボードは紙で再現されています。↓
枠のデザインはテレビで使われているセットを再現しています。

イメージ 14







こうして玩具とテレビ画面を見比べて再現度合いを見てみるとなかなか面白いです。


次回に続きます。




前回の続きで藤枝市で行われている『絵本のすてきな仲間たち~こぐま社ロングセラー絵本展~』に関する記事です。


原画展以外のフォトスポットには『こぐまちゃんシリーズ』以外の作品に関する物もありました。


まずは『わたしのワンピース』という絵本の世界観を模したエリアを紹介していきます。


『わたしのワンピース』とは空から落ちてきた真っ白い布で、うさぎがワンピースを作り、それを着てお花畑を通るとワンピースは花模様に、雨が降ると水玉模様に…と次々と柄が変わっていくという内容の絵本です。

展示会のあとで図書館に行って絵本を借りてきました。↓

イメージ 1




花畑で花柄になるワンピース。↓

イメージ 3



鳥たちと出会い、鳥の柄になるワンピース。↓

イメージ 2







この不思議なワンピースが再現され、自由に着て写真撮影できるようになっていました。↓
うさぎの耳の付いたカチューシャもありました。
足元には人工芝と造花で花畑が再現されています。
これはこの絵本のファンにとって嬉しい展示かと思います。
イメージ 4


実際に子供に着せてウサギの耳を付けて撮影しましたがかなり可愛かったです。

イメージ 5









続いては『11ぴきのねこシリーズ』について紹介していきます。


『11ぴきのねこシリーズ』は11匹の猫たちの冒険を描いたシリーズで6作あります。
こぐま社の公式サイトです。→http://www.kogumasha.co.jp/ec/product/category/120

そのシリーズの中の『11ぴきのねことあほうどり』という作品に登場する気球のオブジェが展示されていました。↓
イメージ 6



魚の形をした風船の気球に猫たちが乗っています。


イメージ 7


イメージ 8

このオブジェは吹き抜けになっている1階と2階をつなぐ階段付近に宙づりになっている為、2階から見下ろす事も出来ました。↓

イメージ 9


こちらが絵本に登場する気球です。↓

イメージ 18




他にも『11ぴきのねことぶた』という作品に登場する家も展示されていました。↓

イメージ 10


自由に中に入る事ができるので子供たちが遊んでいました。
大人も入ろうと思えば入れる大きさです。

イメージ 11


ドアと窓の開閉ができるようになっています。

この家に子供は大興奮で気に入ってしまい20分くらい出てきませんでした。

イメージ 12


内部には暖炉やチェストが再現されています。↓

イメージ 13


イメージ 14



ちなみに絵本で描かれている家はこのようになっています。↓
見比べてみるとほぼ再現されている事がわかります。

イメージ 15



イメージ 16


今回の展示を見て絵本が欲しくなったので図書館で探したものの見つからず、ネットで中古品を探しても新品と大差ない値段だったので思い切って地元の本屋で購入してしまいました。↓

イメージ 17


原画展では他にも読んだ事のある作品の展示もあり楽しめました。
今後も3月末にかけて絵本作家によるワークショップなどものイベントがあるようなので是非ともお近くの方は行ってみて下さい。




以上、『絵本のすてきな仲間たち~こぐま社ロングセラー絵本展~』に関する記事でした。





藤枝市で行われている『絵本のすてきな仲間たち~こぐま社ロングセラー絵本展~』に行ってきました。

このイベントは創業50年となる絵本専門出版社『こぐま社』による絵本の原画展です。


40年愛されている絵本『こぐまちゃんシリーズ』などの貴重な原画を見る事のできる興味深い内容の展示会でした。


原画の展示は写真撮影不可ですがフォトスポットもあり、子供の記念撮影に向いているイベントでもありました。


今回は『こぐまちゃん』に関する事柄を紹介していきます。

この展示会は2ヶ月間開催しているのですが最初の9日間はこぐまちゃんの着ぐるみと触れ合えるイベントがありました。

1日3回(平日は2回)しか登場しないので非常にレアな存在かと思います。

時間になるとスタッフに手を引かれてこぐまちゃんが現れました。↓
身長180センチくらいあるのですがとても可愛らしいです。
イメージ 1


大きいので子供が怖がるかと危惧していましたが喜んでくれました。


その他にも常設のフォトスポットがありました。

こぐまちゃんとしろくまちゃんと一緒に座って写真を撮る事の出来るスペースです。↓
こちらは座高50センチくらいの人形でした。
このくらいのサイズの方が自然ですね。
イメージ 2


見知っている絵本のキャラクターと並んで写真が撮れるので子供も喜んでいました。




絵本『しろくまちゃんのほっとけーき』を再現したフォトスポットもありました。


『しろくまちゃんのほっとけーき』はシリーズの中でも人気の作品です。↓
今まで何度か子育て支援センターで借りた事がありましたが今回帰りに図書館で借りて帰りました。
イメージ 5



この絵本ではしろくまちゃんがホットケーキを作るシーンがあります。↓

イメージ 6


絵本のようにホットケーキを作っているような写真を撮れるスポットがありました。

フェルトで作られたホットケーキの生地と本物のフライパンが置いてあるので絵本のようにホットケーキを作る仕草をして写真が撮れるのです。

イメージ 3



完成したホットケーキはお皿に乗っていました。↓

イメージ 4



ちなみに子供は昨夏にユニクロで発売されたコラボ子供服を着て今回の展示会に行きました。↓
(半袖だけでは寒いので長袖の上に着ました。)
しろくまちゃんをイメージした服を着てこぐまちゃんと一緒に撮影できる機会を得たのは幸運でした。
イメージ 7





次回は『11ぴきのねこシリーズ』や『わたしのワンピース』に関するフォトスポットを紹介していきます。




















最近食べた変わったカップ麺を紹介していきます。


まずはカップヌードルのスモークベーコン(メープルソース付き)です。

ベーコンは珍しくない具材ですがスモークしてある点とメープルソースが付属して辺りが珍しいと思いました。
しかしメープルは想像通りでしたが合いませんでした。
甘みというか独特の風味はお菓子には合うのでしょうが料理(特にラーメン)には合わないと痛感しました。

イメージ 1




次はペヤングが1月に発売した『たらこ』味と『北海道ジンギスカン』味です。↓
九州と北海道の名物を扱った焼きそばが同時発売されました。
イメージ 2

たらこ味の焼きそばはそれほど珍しくなく、味の想像もつきやすいですがジンギスカン味は珍しいと思います。

原材料には乾燥羊肉と書かれていますし本格的にジンギスカンの再現に挑んでいるように感じます。↓

イメージ 3


食べてみましたが羊肉は普通に美味しく、味付けも癖がなく全体的にも美味しかったです。
というか良く考えたらジンギスカンそのものを食べた事が無いので比較のしようがありませんでした(^_^;)



次は2月に発売されたペヤングの『ギョーザじゃん』焼きそばです。↓
食べた瞬間に「これ餃子じゃん」と思わずつぶやいてしまう事を想定して付けられた商品名だそうです。
イメージ 4

パッケージにも書かれていますが実際に餃子が入っているわけでは無く、餃子をイメージした味の焼きそばです。
背景にビールが描かれているように間違いなくビールに合う美味しい焼きそばです。


具は挽肉、キャベツ、ニラです。↓
食べた後、かなり臭いが強く残りますが美味しかったです。
イメージ 5


以上です。





































↑このページのトップヘ