数日前の事になりますが焼津市のお隣、藤枝市にオープンしたスターバックスに行ってきました。
シアトル1号店をイメージした落ち着いた雰囲気の建物だとの事です。↓

平日でしたが店の外まで行列が出来ていました。

もう何年か前からスタバを誘致した事が地元では話題となっていたので満を持してのオープンです。
1週間前のオープン当日は朝から100人もの長蛇の列が出来たとニュースになっていました。
(アットエスのニュースサイト記事です。→ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151223-00000021-at_s-l22)
たまに静岡のスタバには行った事がありましたが家からさらに近い場所に出来て嬉しいです。
いつもはブラックコーヒーばかり飲んでいて甘い飲み物はあまり好まないのですが今回はせっかくなので季節のおすすめ商品としてメニューに大きく載っていた物凄く甘そうな物を頼んでみました。
ホワイト ショコラティ スクランブル ココです。↓

名前を聞いただけではいったいどんな物なのか分からなかったのでメニューの説明文を読んでみると『ホワイトチョコレートとホワイトモカシロップのまろやかな甘さが広がる、ケーキ感覚の新しいホットチョコレートドリンク』と書かれていました。
それでもよく分からなかったので公式サイトの説明文を読んでみると『ガトーショコラの質感に見立てたクランブル状のビスコッティとカカオニブを混ぜこみ、ホイップクリームとシェイブドチョコレートをあしらいました。』と書かれていました。
けっきょく意味がいまいち分かりませんでしたが美味しかったです。
スタバのすぐ隣には蓮華寺池公園があり、窓際の席からは自然あふれる風景を眺めながらコーヒーを飲む事が出来ます。↓
目の前に桜の木があるので春には素敵な風景を眺める事が出来そうです。
その奥には大きな池も見えます。

テラス席からは春に藤の花が見えるそうです。
蓮華寺池公園は大きな池を中心にした公園で季節の花が咲いていて、日本庭園などもある地元では有名な癒しのスポットです。
春には藤まつりがあり、夏には花火大会のある昔から地元に愛されている場所です。

奥には長い滑り台があり、昔から子供たちに人気です。
寒いですが人が結構いて散歩していました。
東海地方のニュースサイト『東海ウォーカー』にも今回のスタバオープンの記事が書かれれていました。↓
スタバはいつかレイアウト上にも作りたいと思っています。
静岡丸井店のようなビル街の一角にある感じの物をいつか作りたいです。