『壁ドン~俺の部屋、来ないか?~』というガチャポンをやってみました。
これは力士がイケメンっぽく壁ドンをするミニフィギュアなのですがこれだけを買っても意味が無くて何かしら同じスケールの女性のフィギュアと並べて置くと面白みが増します。

1回だけやったのですが『両腕ドン』という物が出ました。↓
出来れば片腕の方が雰囲気があって良いと思ったのですがガングロ茶髪バージョンという謎のバージョンよりはずっとマシです。

顔つきがキリッとしていてイケメンです。
すました涼しい顔をしている力士というのが何だかギャップがあって面白いです。

肉付きの良い背中の皺もなかなか雰囲気を捉えています。↓

さっそく手持ちの女性フィギュアを用いてみました。
しかし僕は美少女フィギュアを集める趣味が無いため、持っている物と言ってもディズニープリンセスのミニフィギュア2体しかありません。
まずはシンデレラからやってみました。↓
しかしドレスの裾が広がっている為、力士はちゃんと近づく事が出来ませんでした。

しかもシンデレラは斜め上を見るようなポーズの為、まるで力士を拒否しているようなポーズになってしまいました。↓

『美女と野獣』のベルでもやってみました。↓
こちらもドレスに幅がある為、上手く近づく事が出来ませんでした。

他にもサイズの合う人形を探してみました。
ブルースリーのフィギュアが少しサイズが違いますが合っていました。↓
お互いに半裸なのでかなり際どい写真になってしまいました。

ブルース・リーはこの記事で紹介した珈琲のオマケフィギュアでした。→ http://blogs.yahoo.co.jp/wara3572/66040725.html
力士と侍の組み合わせも和風繋がり(?)で面白いと思い、試してみました。↓
侍側から強い拒否が感じられますね。
「やめろーー!!」って言っているような感じの写真に仕上がりました。

こちらはこの記事で紹介した映画『用心棒』、『椿三十郎』フィギュアコレクションの物です。→http://blogs.yahoo.co.jp/wara3572/61063482.html
以上ですが他の人形と組み合わせる事で様々なシチュエーション、ドラマが作れそうで遊び方は無限大ですし面白いと感じました。