1/150の焼津

焼津市をモデルにしたNゲージの街並みを作っています。焼津の街並みをそのまま模型化するのでは無く、近隣の静岡市、藤枝市など地元の思い出深い風景、柴又やハワイの要素も取り入れた街並みを制作中です。

2014年03月

何度かこのブログでも書きましたがここ数年の悩みだった雨漏りを修繕しました。
 
 
これが修繕前の写真です。↓
瓦がずれているのが分かります。
イメージ 1
 
 
 
地元の瓦業者に頼んで直して貰いました。
雨漏り補修工事、のし尻解体積み直し、のし瓦銅線結束、南蛮土充填、棟尻端部摺合せ、シーリング…全て含めておよそ8万円しました。
 
今から半世紀以上前、耐震基準も無い悪しき時代に建てられたいつ壊れてもおかしくないようなあばら家の修繕費にしては高くつきました。
 
こちらが修繕後の屋根です。↓
瓦のずれが直っていますが他見た目に大きな変化は無いです。
イメージ 2
 
 
 
天井に残った大きな染み。↓
最初は雨漏りだと気付かずに部屋に訪れる度に大きくなっていく染みを見て『呪いか?』『屋根裏で何か死んでいるのか?』と不安に思ったものです。
イメージ 3
 
 
やがてこの染みの真下にあるレイアウトのインクジェットで作った道路部分にも水滴のような染みが出来るようになってわざわざ全て貼り換えなければならないという大掛かりな作業を行いました。
 
この記事で酷い状態の道路の様子が見られます。↓
 
 
この道路の染みの原因が雨漏りだと分かってからも攻防に苦労しました。
色々と試行錯誤を繰り返しました。
そして大雨の度にレイアウトが無事かとヒヤヒヤしていました。
 
それも今回の修繕でとりあえず安心です。
 
ここしばらく忙しくなかなかレイアウトの製作もブログの更新もしていませんがボチボチ頑張ろうと思います。
 
 
そういえばRMM最新号を読みました。
今回も相変わらず読み応えがありました。
リニューアルしたホビーセンターカトーKATOについて書かれていましたが是非とも行ってみたいですね。
トミックスワールドも行ってみたいし…付録として全国のショップガイドもあってそこに載っていた名古屋のグリーンマックスストアにも行ってみたいと思いました。
一度だけ数年前に行きましたがリニューアルしたそうでレンタルレイアウトを是非とも見てみたいと思いました。
 
 
以上です。

最近は仕事が忙しくてなかなかブログを書けませんし鉄道模型の製作は完全に止まったままです。今日も今から仕事です。
たまにある休みも終日映画の撮影に参加しているのであまり趣味に費やす時間がありません。
詳しく話せませんがその映画も正直現場の空気があまり良く無くて辟易しています。
 
 
さて先日、地元の大型電器店でホットプレートを買おうと行ってみるとそこには意外と食品サンプルが沢山あって驚きました。
 
一昔前までは店頭に展示されているホットプレートの上には写真が乗っているだけでしたが最近は結構リアルなサンプルが置かれているのです。↓
何気なくホットプレートの中を覗いてみたら肉の姿が…
イメージ 1
 
 
 
取り出して詳しく見てみました。
汚れがあったり少し出来が雑だったりしますがなかなか見応えのある良い出来です。というかこうして手に取って見る事が出来るのが最大の良い所です。↓
鮮やかで美味しそうな生肉です。
イメージ 2
 
 
 
焼かれた後の肉もありました。↓
生の人参もあります。綺麗過ぎる気もしますがリアルです。
イメージ 3
 
 
 
こんがりと焼かれた肉を取り出して詳しく見てみました。
少し乾いているような硬くてあまり美味しそうには見えませんがリアルです。↓
イメージ 4
 
 
魚のフライとフライドポテトもありました。↓
 
イメージ 5
 
 
 
 
こちらの緑色の物はお好み焼きです。↓
ちょっと緑過ぎる気がします。ここまで青海苔をかけるのが普通なのでしょうか…
イメージ 6
 
 
 
表面は青海苔で覆われていますが側面はキャベツや焼きそばが見えていてなかなかリアルで美味しそうです。↓
ソースの艶が無くてチョコレートっぽく見えますが…
イメージ 7
 
 
 
地下街やショッピングモールにあるレストラン街にはよくケースに入っていないで店頭に置いてある食品サンプルがありますが素手でその場で触ったり写真を撮るのはちょっと躊躇してしまうます。
しかしこういう何気ない電器屋で食品サンプルにカジュアルに触れる事が出来るのは良い事です。
そういえば前に雑貨屋のロフトや東急ハンズでもこうしてキッチン家電のコーナーにも同じように食品サンプルが置いてあったのを思い出しました。
その時もベタベタと触りました。
こうして何気ない日常で食品サンプルに出会うのは嬉しい事です。
 
以上です。
 

ポポンデッタ静岡店にあるもう一つのレンタルレイアウトを紹介します。
 
こちらの見所は手前側にある動物園と奥にある温泉街です。
 
イメージ 1
 
 
ポポンデッタ秋葉原店にもサファリパークをイメージしたレイアウトがありましたがこちらの方が規模が大きく造りも良いです。
地元である県内に富士サファリパークがあるからでしょうか。
 
イミテーションの崖など動物園らしい風景が再現されています。
イメージ 2
 
Nゲージサイズの動物のフィギュアはポポンデッタオリジナル商品ですので良いプロモーションにもなっています。
 
出来は非常に良いです。
 
イメージ 3
 
 
 
キリン、ライオン、トラ、カンガルー、シカ、クマ、シマウマとバリエーションも豊富です。
 
 
イメージ 4
 
 
動物の生息エリアを分断する壁と車の通る関所も再現されています。↓
実際のサファリパークは扉が2重になっていてもっと厳重ですけどね…
 
イメージ 6
 
 
イメージ 5
 
 
 
駐車場には観光バスが並んでいます。
動物園の入り口受付にはジオコレの『劇場』が用いられています。↓
 
イメージ 7
 
 
 
レイアウトの奥には温泉街がありました。
ジオコレのジオラマベースを用いていますね。↓
紅葉が綺麗です。
イメージ 8
 
 
静岡らしい風景といえばミカン畑がありました。↓
 
イメージ 9
 
茶畑もありました。↓
 
イメージ 10
 
茶畑と蜜柑畑は静岡を象徴する風景ですね。
僕のレイアウトにもありますし『リニア・鉄道館』のレイアウトにもありました。
 
レイアウトの紹介は以上です。
地元の様子が見事に再現されたレイアウトは閲覧無料ですので静岡駅にお立ち寄りの際は是非見に行ってみて下さい。
お勧めです。

引き続き先日オープンしたポポンデッタ静岡店にあるレンタルレイアウトの紹介をしていきます。
 
富士山のあるレイアウトにはなんと静岡駅周辺の風景も再現されています。↓
これは駅ビルのパルシェです。
イメージ 1
 
 
あまりにも良く出来ていて感動です。
 
イメージ 2
 
 
南口側から見たパルシェです。↓
駅のホームまで全て照明が組み込まれています。
イメージ 3
 
 
駅北のロータリーも再現されています。↓
 
イメージ 4
 
ロータリー内の地下街と繋がっている吹き抜け広場の屋根も再現されていました。↓
地下街へ続く階段はありませんがガラスで出来たオアシス21のような楕円形の屋根のみありました。
イメージ 5
 
 
駅ビルの東側にあるロータリーです。↓
魚河岸鮨のある場所です。
イメージ 6
 
 
パルシェの隣にあるホテルアソシアもあります。↓
下の部分はトミックスの総合ビルを用いているようですが実在の建物に上手く似せています。
イメージ 7
 
 
 
パルシェの立体駐車場もありました。↓
アオシマの製品なのですが実はアオシマの立体駐車場はここに実在する駐車場をモデルにしているのです。
隣のトミックスの総合ビルの場所には実際にはニッセイのビルが建っているのですが偶然なのか何となく似ています。
イメージ 8
 
 
ちなみにこちらは実在の風景です。↓
 
駅ビルのパルシェ。↓
 
イメージ 9
 
 
こちらはホテルアソシア。↓
 
イメージ 10
 
 
 
そしてこちらはパルシェの駐車場。↓
モデルにしただけあって本当にアオシマの立体駐車場に似ています。
 
イメージ 11
 
 
 
見事に静岡駅北口周辺を再現したレイアウトの紹介は以上です。
次回はもうひとつのレンタルレイアウトを紹介します。

1週間ぶりに記事を書きます。
最近はずっと仕事が忙しかった事と花粉症が辛かった事が重なって体調の優れない日々が続いています。
 
 
 
 
そんな中、先日ついにオープンしたポポンデッタ静岡店に行ってきました。
 
全国に20店舗以上ある有名な鉄道模型店なのですが今まで静岡県内にはありませんでした。
僕はずっとこの時を待ち望んでいました。
 
こちらが静岡駅ビル『パルシェ』の5階にオープンしたポポンデッタです。↓
 
イメージ 1
 
 
駅ビル内にあるという事で東海道線ギャラリーも併設されていて歴史を紹介するパネルや資料が飾られていました。↓
 
イメージ 2
 
品揃えも良いです。↓
ただ『さんけい』やマイクルライフシリーズで有名なアイコムの製品、ミニネイチャーシリーズが置いてないのは残念でした。
名古屋のキッズランドくらいの品揃えの良さを期待していたので少しガッカリです。
イメージ 3
 
 
 
ポポンデッタの魅力は品揃えの良さとレンタルレイアウトです。
各店舗のある地域をモデルにしたレイアウトは鉄道模型に興味ない人でも見入ってしまう出来です。
静岡店には2つのレンタルレイアウトがありました。
 
今回は写真が多いので3回に分けて紹介していきます。
 
 
まずは富士山が優々とそびえ立つレイアウトから紹介していきます。↓
 
イメージ 10
 
 
富士山の存在が地元静岡らしさを際立たせています。↓
 
イメージ 4
 
 
富士山の近くには大きな川があります。
富士川でしょうか。↓
 
イメージ 5
 
 
住宅街の中には登呂遺跡もありました。↓
竪穴式住居や水田跡が再現されています。
イメージ 6
 
 
久能海岸沿いのような風景もありました。↓
 
イメージ 7
 
 
 
積まれた大量の消波ブロックの数に驚きです。
 
 
イメージ 8
 
 
 
何故か名古屋にある『リニア・鉄道館』も再現されていました。
『リニア・鉄道館』の建物の模型は『リニア・鉄道館』内にあるレイアウトでも見ました。↓
イメージ 9
 
 
 
ちょっと『リニア・鉄道館』にあったレイアウトとネタが被っている気がしますがここまで静岡を扱ったレイアウトを見たのは初めてだったので嬉しい限りです。
 
次回に続きます。
 

↑このページのトップヘ